ANAアメックスゴールド入会は特別な入会方法で最大11.2万マイル獲得
「ANAマイルを貯めたい」「これからANAカードを作りたい」と思う方に今最もおすすめなANAカードは、アメリカン・エキスプレス社(アメックス)が発行している「ANAアメックス・ゴールドカード」です。
会費と各種特典のバランスから非常に優れたクレジットカードです。
アメックス公式の紹介プログラムを利用すると、何と最大112,000マイルを獲得することができるのです。カードの発行と利用だけでこれだけの大量マイルを獲得できるのは、驚異的なことですね。
「これからANAマイルを貯めよう!」と思っている方や、「ANAマイルをさらに増やしたい!」と思う方には最適なクレジットカードです。
ANAアメックス・ゴールドカードに入会することで、年会費はかかってしまいますが、それ以外は、普段使っているお金をANAアメックス・ゴールドカードへの決済に集中するだけですので、ANAマイルを一気に貯めたい方には絶好のチャンスになります。
ANAアメックスカードの基本情報
あらためてANAアメックスカードの基本情報を確認しましょう。
ANAアメックスは、一般カードとゴールドカード、プレミアムカードの3種類
ANAアメックスは、アメックス(アメリカン・エキスプレス社)が発行するANAカードになり、
- ANAアメックスカード
- ANAアメックスゴールドカード
- ANAアメックスプレミアムカード
の3種類になります。
ANAカードになりますので、ANAを利用する方にはメリットのある内容になっています。それぞれのカードの主要な違いをANAに関連した部分だけ抜粋してみました。
ANAアメックスカード・ゴールドカード・プレミアムカードの基本情報
項目/名称 | ANAアメリカン・エキスプレス・カード | ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード |
年会費 | 7,000円+消費税 | 31,000円+消費税 | 150,000円+消費税 |
家族カード | 2,500円+消費税 | 15,500円+消費税 | 4枚まで無料 |
ポイント | 100円=1ポイント =1マイル | 100円=1ポイント =1マイル | 100円=1ポイント =1マイル |
ポイント有効期限 | *無期限 | 無期限 | 無期限 |
入会ボーナス | 1,000マイル | 2,000マイル | 10,000マイル |
継続ボーナス | 1,000マイル | 2,000マイル | 10,000マイル |
ANAマイル移行上限 | 上限なし | 上限なし | 上限なし |
ラウンジ利用 | 空港ラウンジ | 空港ラウンジ | ANAラウンジ(国内線のみ) |
フライトボーナス | 10% | 25% | 50% |
ANAアメックスカードのメリットは、個人的には「ポイント有効期限が無期限」という点です。貯めたポイントをANAマイルに移行してしまうと、そこから2年間という有効期限が発生してしまいますが、アメックスのポイントとして保持している限りは有効期限は無制限。つまりマイルが必要となった時に必要な分だけ移行すれば、有効期限に悩まされることはなくります。
今後、ANAアメックスカードをメインカードとして利用していくことを考えると、「ANAアメックスゴールドカード」がいろいろな面を考慮すると、ベストだと思います。
もしさらに余裕があるのなら、マイル以外の面も考えてMarriott Bonvoy プレミアムカードとの2枚持ちをオススメします。
マイル+ホテルという旅行好きには貯まらない最強のペアが完成します。
Marriott Bonvoy プレミアムカードの詳細については、こちらをご覧下さい。

ANAアメックス・ゴールドカードの詳細については、公式ページもご参照下さい。
AMEXゴールドカードと同等の各種サービスが付帯
ANAアメックス・ゴールドカードは、通常のアメックス・ゴールドカードと同等のサービスが付帯します。その一例として、
- スマートフォン・プロテクション
- フライトを待つ間も専用ラウンジでゆったりと<空港ラウンジ>
- 空港からの帰りは手ぶらで身軽に<手荷物無料宅配サービス>
- 最高1億円まで補償<海外旅行傷害保険>
- 飛行機の遅れによる臨時出費を補償<航空便遅延補償>
- もしもの”キャンセル”にも安心<キャンセル・プロテクション>
- カードで購入した商品に大きな安心をプラス<ショッピング・プロテクション>
- インターネットでのお買い物も安心<オンライン・プロテクション>
- 簡単・便利にお支払い<タッチ決済>
などです。
プライオリティ・パスが新たに付帯
ANAアメックス・グールドカードにプライオリティ・パスが付帯されることになりました。
国内外1,200ヶ所以上の空港VIPラウンジをご利用いただける「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に、基本カード会員と家族カード会員は年会費無料(通常99米ドル)で登録できます。さらに、1回32米ドルの利用料が年間2回まで無料になります。
※本サービスおよびウェブサイトは、「Priority Pass Ltd.」が運営します。
※本サービスのご利用は、事前に「プライオリティ・パス・メンバーシップ」へのご登録が必要です。
ANAアメックス・ゴールドカード入会で、ANAマイル112,000マイル獲得するためのステップ
今回のキャンペーンを利用して、ANAマイルを大量に獲得するためには、以下の2つのキャンペーンを組み合わせて利用することが必要です。
- ANAマイ友プログラム
- アメックス紹介プログラム
「アメックス紹介プログラム」とは既存のアメックス会員からの紹介により入会する方法になりますが、紹介されるだけで数千マイルも多く獲得できるというお得なプログラムになります。
今回は2つのキャンペーン等が混在しており、非常にわかりにくいので、やるべきことを1つ1つわかりやすく、それぞれのステップについてまとめました。以下のステップを着実に1つ1つ実行していただくことで、最大112,000マイルが獲得できます。
ANAアメックス・ゴールドカード入会でANA112,000マイル獲得の具体的なステップ
ANAマイ友プログラムへの登録にあたり紹介者情報が必要になります。以下のリンクから、紹介者情報を請求し、送られた情報を元に専用URLから登録して下さい。(個人情報の入力は不要です。)
*すでにANAの該当カード類をお持ちの方は対象外となりますので、その場合は最大110,000マイル獲得となります。

→ 2,000マイル獲得
カード入会後3ヶ月以内に45万円以上利用すると、アメックス側の入会特典①を獲得
→ 15,000マイル獲得(アメックスの入会特典①)
カード入会後3カ月以内に120万円利用すると、アメックス側の入会特典②を獲得
→ 33,000マイル獲得(アメックスの入会特典②)
カード入会後3カ月以内に150万円利用すると、アメックス側の入会特典③を獲得
→ 45,000マイル獲得(アメックスの入会特典③ )
Step5を達成することにより、アメックス側のカード利用ポイントとして15,000ポイント(マイル)を獲得
→ 15,000マイル獲得(アメックスのカード利用ポイント)
ANAアメックス・ゴールドカードの入会キャンペーン達成に向けて
今回のキャンペーンは、上に書いた通り、複数のキャンペーンを組み合わせるという少し複雑な方法ですが、上記のステップを1つ1つクリアしていけば、最大112,000マイルを獲得することができます。
このようなキャンペーンを利用してANAマイルを一気に大量に貯めましょう!
年会費がネックなら、ANAアメックスカードも検討の余地ありです!
ANAアメックスゴールドカードや、ANAアメックス・プレミアムカードは、年会費が高いので躊躇される方もいるかと思います。
そんな時は年会費がリーズナブルなANAアメックスカードはいかがでしょうか?
ANAアメックスカードの場合、ANAマイルへ移行する際に移行手数料(6,000円/年)がかかってしまいますが、アメックス側のポイントとして貯めておき、必要な時に一度に移行するようにすれば、毎年移行手数料を払わなくて済ますことができます。
年会費は抑えることができますが、最大35,500マイル獲得と大量マイルが獲得できます。
詳しくはこちらの記事で解説していますので、併せてお読み下さい。

ANAアメックス・プレミアム・カード入会なら最大165,500マイル獲得
年会費が高く、利用金額のハードルも高いですが、ANAアメックス・プレミアム・カード入会では、なんと最大165,500マイルが獲得できます。最大マイルを獲得する方法は、上記のANAアメックス・ゴールドカード入会時のフローと全く同じになります。記事にはしていませんが、ANAアメックスカードと同様に紹介することが可能ですので、入会を検討したい方は、こちらをクリックして下さい。

↓↓↓↓↓ マイルを貯める近道はポイントサイトの活用! ↓↓↓↓↓