目次
ハピタスでANA/JALマイル「ドッとマイル増量キャンペーン」が開催中!
私も愛用しているポイントサイト「ハピタス」にて、新たなキャンペーンが展開中です!
その名も、『ドッとマイル増量キャンペーン』です。
参考 ドッとマイル増量キャンペーンhapitas.jp
ポイントサイト、そして「ハピタス」について詳しく知りたい方はこちらの記事で解説していますので、ご覧下さい。
ポイ活のすすめ!あなたの生活に余裕が加わる!ほんのひと手間でお得な暮らしがやってくる!(2022年4月版)
6月にも似たようなキャンペーンが展開されていました。
【ハピタス】ANAマイル90%還元キャンペーンは6月末まで延長!チャンスは逃さずにね!
今回は少し違った内容にてキャンペーンが展開されています。
「ドッとマイル増量キャンペーン」の内容は?
ではこちらの「ドッとマイル増量キャンペーン」の中身を見てみましょう。
このキャンペーンは、ハピタスで交換したドットマネーを
- JALマイレージバンク(東急ポイント経由)
- ANAマイレージクラブ
なお、今回のキャンペーンでは、「ANAコース」または「JALコース」のいずれか1つしか選べませんので、どちらか多くためたい方を選択して下さい。
【キャンペーン内容】
■キャンペーン期間
2020年8月25日(月)0:00〜2020年10月31日(火)23:59
■キャンペーン参加条件
・JALマイルルート、東急(ANAマイル)ルートのどちらか一方にエントリー
・キャンペーン期間中にキャンペーンページハピタスに掲載されている広告をご利用の上、ハピタスポイントを合計15,000pt(ANAコースの場合)、7,000pt(JALコースの場合)を獲得
一部対象外の案件もありますので、詳細はキャンペーンページをご確認下さい。下記の広告利用で獲得したポイントは、対象外
モニター
楽天市場
楽天24【楽天市場】
ワタシプラス 資生堂
【ワタシプラス 資生堂】プリオール
【ワタシプラス 資生堂】エリクシールホワイト
【ワタシプラス 資生堂】エリクシールシュペリエル
【ワタシプラス 資生堂】dプログラムトライアルセット
一番利用が多そうな「楽天市場」は残念ながら対象外ですが、他にもたくさんの案件があるので、十分チャンスですね。
・キャンペーン期間中に、通帳に「判定中」(*)または「有効」と記載された広告が対象
■マイル増量・キャンペーン特典
ANAマイルコース
1.キャンペーン期間中にハピタスに掲載されている広告を利用し、ハピタスポイントを合計15,000pt以上獲得
2.上記を満たすと、ハピタス→ドットマネー→TOKYUポイントのルートで交換したハピタスポイントの20%分のボーナスポイントが付与
※キャンペーン特典の対象となるハピタスポイントの交換上限額は12,000ptとなりますが、広告利用で15,000pt獲得ごとに、交換上限額が12,000ptずつ上がります。
例1 15,500pt獲得 → キャンペーン対象交換上限12,000pt
例2 30,000pt獲得 → キャンペーン対象交換上限24,000pt
キャンペーン特典
ハピタス→ドットマネー→TOKYUポイントのルートで交換したハピタスポイントの20%分のボーナスをプレゼントします。
ボーナスのうち、500円分をドットマネー、残りをハピタスポイントで付与します。
JALマイルコース
1.キャンペーン期間中にハピタスに掲載されている広告を利用し、ハピタスポイントを合計7,000pt以上獲得
2.上記を満たすと、ハピタス→ドットマネー→JALマイレージバンクのルートで交換したハピタスポイントの37.5%分のボーナスポイントが付与
※キャンペーン特典の対象となるハピタスポイントの交換上限額は5,000ptとなりますが、広告利用で7,000pt獲得ごとに、交換上限額が5,000ptずつ上がります。
例1 広告利用で7,500pt獲得 → キャンペーン対象交換上限5,000pt
例2 広告利用で15,000pt獲得 → キャンペーン対象交換上限10,000pt
キャンペーン特典
ハピタス→ドットマネー→JALマイレージバンクのルートで交換したハピタスポイントの37.5%分のボーナスをプレゼントします。
ボーナスのうち、500円分をドットマネー、残りをハピタスポイントで付与します。
ハピタスにまだ入会されていない方は、今なら入会登録+サービス利用で、1,000ポイント(1,000円相当)のポイントが獲得できます。
*9月8日までに登録し、登録後7日以内に500pt以上貯めると、1,000pt獲得(通常時は入会特典の400ptのみ)
上で紹介した「ドッとマイル増量キャンペーン」も併用すれば、マイル大量獲得のチャンスですので、この機会にハピタス生活を始めましょう!
マイルを貯めてお得な生活を!
マイルを貯めるには、クレジットカードでコツコツ貯めていてもなかな貯まりません!
ANAマイルが貯まらないのはANAカードが原因! ANAマイルを大量に貯めるにはコツ・裏技が必要!
こちらの記事では、「初心者でもマイルが簡単に貯まる方法」を解説しています。無料メールセミナーも行っていますので、ぜひご覧下さいね。
新型コロナウィルスの影響により引き続き旅行等はなかなか行けないのが現状です。だからこそ、今のうちにマイルをドッと貯めておいて、コロナウィルスの影響が収まったら、マイルを使って豪華な旅に出ましょう!
マイルを貯めれば、こんな豪華な旅行もタダ同然で行けてしまいます。ファーストクラスで世界1周に興味のある方はこちらのボタンをクリックして下さい。
ポイントサイトを活用してお得なマイル生活を始めましょう!