Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレスカードの特徴
カードの種類は、Marriott BonvoyアメックスかMarriott Bonvoyアメックス・プレミアムの2種類。
それぞれのカードの概要は以下の通り。
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム | Marriott Bonvoyアメックス | ||
年会費 | 基本カード | 49,500円 | 23,100円 |
〃 | 家族カード | 1枚目無料、2枚目以降24,750円/枚 | 1枚目無料、2枚目以降11,550円/枚 |
ポイント | Marriott Bonvoy参加ホテルでの利用 | 100円につき6Marriott Bonvoyポイント | 100円につき4Marriott Bonvoyポイント |
〃 | 日々の利用 | 100円につき3Marriott Bonvoyポイント | 100円につき2Marriott Bonvoyポイント |
継続特典 | 無料宿泊特典 | △(年間150万円以上利用) *50,000ポイント以内の宿泊 | △(年間150万円以上利用) *35,000ポイント以内の宿泊 |
エリート会員資格 | シルバーエリート | – | ◯ |
〃 | ゴールドエリート | ◯ | △(年間100万円以上利用) |
〃 | プラチナエリート | △(年間400万円以上利用) | – |
メインカードとして使うなら”Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム”の一択
もともとこちらのカードを使うという方は、以下のような方と想像します。
- Marriott系列のホテルライフを楽しみたい
- 旅行が好きでマイルもためたい
- カード継続による無料宿泊も楽しみたい
かくいう私もその一人です。
となると、通常だと年間50泊が必要なプラチナエリート資格を年間400万円以上の利用で獲得できるのが、大きな魅力ですね。
旧SPGアメックスよりも新Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムの方がメリットがあるのはどんな人?
ポイントは以下の点です。
- 家族カードが1枚無料
- 400万円以上利用でプラチナエリート獲得
となると、以下のような方々がメリットを享受できる方々です。
- 夫婦2人でMarriott Bonvoyポイントを貯めている方
- 年間400万円以上カード決済がある方
どちらか1つでも該当する場合はメリット大です。
逆にいえば、上記に該当する方は、これから新規入会するチャンスです。
<紹介枠限りあり>入会・利用で最大55,000ポイント獲得のチャンス
通常の入会の場合は最大36,000ポイントの獲得となりますが、アメックス会員からの紹介による入会の場合は最大で45,000ポイント獲得できます。今回は特別紹介枠として枠に限りはありますが、最大55,000ポイント獲得できるチャンスです。
最大のポイントを獲得するためには、入会3ヶ月以内で30万円の決済となり、ハードルは以前の入会キャンペーンよりも緩やかになっています。
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム入会で合計55,000ポイント獲得する具体的なステップ
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムに入会して、55,000ポイントを獲得する具体的な方法を、あらためて確認します。以下のステップを確実に行っていただければ、間違いがありませんので、抜け・漏れのないようにしましょう。
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム入会手続きにあたり、事前にMarriott Bonboy会員番号が必要になりますので、事前に会員登録して番号を控えておいて下さい。
以下のリンクをクリックして、専用URLを入手し、そのURLから入会手続きを行って下さい。そのURLから入会手続きを行って下さい。こちらのリンクを利用して入会していただくことで、最大45,000ポイント獲得の権利を獲ることができます。

Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカードを限定郵便で受け取った後は、利用代金引き落とし口座の設定をお忘れなく。この手続きが送れると、最初の引き落としで入金等の作業が必要になります
紹介プログラム特典ボーナスとして、36,000ポイントを獲得するには、入会3ヵ月以内で30万円以上の決済が条件となるので、必ず30万円以上利用して下さい。条件を達成すると、自動的にボーナスポイントが付与されます。
→ 36,000ポイント獲得
カード利用分については、毎月15-17日頃にポイントがマリオットのアカウントに付与されます。3ヶ月で30万円を利用すれば、100円=3ポイントとして、9,000ポイントが獲得できます
→ 9,000ポイント獲得
カード入会より60日以降にスペシャルボーナスポイントを獲得。スペシャルボーナスポイントの獲得にあたっては、特別な手続きが必要となるため、対象となる方にはカード入会以降に当方より個別にご連絡します。当方と連絡が取れる方限定となりますので、ご了承下さい。
→ 10,000ポイント獲得
入会から1年後にカードを更新すると、前年利用額が150万円以上の場合、1年間有効な無料宿泊特典(50,000ポイントまでのホテルに宿泊可)がプレゼントされます。使い忘れのないように!
→ 無料宿泊特典獲得(Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカード更新時の特典)
貯めたポイントは、ホテル利用だけでなく、マイルにも移行可能
主要提携航空会社のマイレージプログラムにポイントをマイルとして移行することができます。移行比率はほとんどの航空会社の場合3:1(ポイント:マイル)、さらに1回の手続きで移行された60,000ポイント毎に、5,000マイルがボーナスとしてプレゼントされます。
例;60,000ポイントをANAやJALのマイルに移行すると、25,000マイル(20,000マイル+ボーナス5,000マイル)になります。
ポイント移行可能な主な航空会社
アライアンス | 加盟航空会社 |
スターアライアンス | ANA、ルフトハンザ航空、シンガポール航空、タイ国際航空、ユナイテッド航空、エアカナダ、中国国際航空、ニュージーランド航空、アシアナ航空 |
ワンワールド | JAL、アメリカン航空、ブリティッシュエアウェイズ、カタール航空 |
スカイチーム | デルタ航空、エールフランス、大韓航空、中国東方航空、アリタリア航空 |
その他 | ハワイアン航空、エティハド航空 |
航空会社のマイルを貯めている方は、この選択肢の多さは大きな魅力になると思います。
マリオット系ホテルへの宿泊の様子
これまでも多くのマリオット系ホテルに宿泊してきました。
また2019年3月にはANAマイルを利用した特典航空券にてファーストクラスでの世界1周をしてきました。その際、宿泊ホテルは、マリオット系ホテルにポイントによる無料宿泊で、ホテル代は原則無料でした。
ホテル宿泊記も多数含まれていますので、ぜひこちらの世界1周旅行記もぜひご覧下さい。
↓↓↓↓↓ マイルを貯める近道はポイントサイトの活用! ↓↓↓↓↓