一番オススメの究極のクレジットカード!

【マリオットボンヴォイアメックス】最大45,000ポイント! お得な入会方法は? 特典とメリット・デメリットを徹底紹介!(2023年11月版)

注意

2022年春より、従来から大人気だった”SPGアメックスカード”が”Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード”として生まれ変わりました。カードを利用すればするほど特典が増える魅力のカードに大変身。カードは、普通カードとプレミアムの2種類。もちろんおすすめは”プレミアム”の方です。

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カードの詳細やお得な各種特典について知りたい方は、こちらの記事をご覧下さい

【マリオット ボンヴォイ アメックス・プレミアムカード】特徴とメリット・デメリットを徹底解説!入会すべき人は? マイラーは必携?

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレスカードの特徴

改めてとなりますが、カードの種類は、Marriott BonvoyアメックスMarriott Bonvoyアメックス・プレミアムの2種類。
それぞれのカードの概要は以下の通り。

Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムMarriott Bonvoyアメックス
年会費基本カード49,500円23,100円
 〃家族カード1枚目無料、2枚目以降24,750円/枚1枚目無料、2枚目以降11,550円/枚
ポイントMarriott Bonvoy参加ホテルでの利用100円につき6Marriott Bonvoyポイント100円につき4Marriott Bonvoyポイント
 〃日々の利用100円につき3Marriott Bonvoyポイント100円につき2Marriott Bonvoyポイント
継続特典無料宿泊特典△(年間150万円以上利用)
*50,000ポイント以内の宿泊
△(年間150万円以上利用)
*35,000ポイント以内の宿泊
エリート会員資格シルバーエリート
 〃ゴールドエリート△(年間100万円以上利用)
 〃プラチナエリート△(年間400万円以上利用)

メインカードとして使うなら”Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム”の一択

もともとこちらのカードを使うという方は、以下のような方と想像します。

  • Marriott系列のホテルライフを楽しみたい
  • 旅行が好きでマイルもためたい
  • カード継続による無料宿泊も楽しみたい

かくいう私もその一人です。

となると、通常だと年間50泊が必要なプラチナエリート資格を年間400万円以上の利用で獲得できるのが、大きな魅力ですね。

Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム入会で合計45,000ポイント獲得する具体的なステップ

アメックス公式ページからMarriott Bonvoyアメックス・プレミアムに入会すると最大39,000ポイント獲得できますが、こちらのページから以下の方法にて入会すると最大45,000ポイント獲得できます。こちらでその具体的な方法をご紹介しますので、以下のステップを確実に行っていただき、抜け・漏れのないようにしましょう。

Marriott Bonvoy会員への無料登録

Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム入会手続きにあたり、事前にMarriott Bonboy会員番号が必要になりますので、事前に会員登録して番号を控えておいて下さい。

Marriott Bonvoy会員への無料登録ページ

MEMO

Marriott Bonvoyに入会する際には、紹介プログラムを利用して入会すれば、入会後に1滞在につき2,000ポイント、最大10,000ポイント獲得できます。詳細はこちらをご覧下さい。

Marriott Bonvoy紹介プログラムを徹底解説!無料入会+5滞在で最大10,000ポイント獲得!SPGアメックス入会でも利用可!
アメックス紹介プログラムを利用してMarriott Bonvoyアメックス・プレミアムに入会

以下のリンクをクリックして、紹介プログラム情報を入手して下さい。そちらから入会していただくことで、最大45,000ポイント獲得の権利を獲ることができます。

MarriottBonvoy紹介プログラム請求フォーム MarriottBonvoy紹介プログラム請求フォーム
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカード受け取り後、引き落とし口座設定

Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカードを限定郵便で受け取った後は、利用代金引き落とし口座の設定をお忘れなく。この手続きが送れると、最初の引き落としで入金等の作業が必要になります

Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムで3か月以内に30万円以上決済

→ 36,000ポイント獲得

紹介プログラム特典として、36,000ポイントを獲得するには、入会3ヵ月以内で30万円以上の決済が条件となるので、必ず30万円以上利用して下さい。条件を達成すると、自動的にボーナスポイントが付与されます。

30万円分利用の通常ポイント獲得

カード利用分については、毎月15-17日頃にポイントがマリオットのアカウントに付与されます。3ヶ月で30万円を利用すれば、100円=3ポイントとして、9,000ポイントが獲得できます

→ 9,000ポイント獲得

カード継続時に無料宿泊特典プレゼント

入会から1年後にカードを更新すると、前年利用額が150万円以上の場合、1年間有効な無料宿泊特典(50,000ポイントまでのホテルに宿泊可)がプレゼントされます。使い忘れのないように!

→ 無料宿泊特典獲得(Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカード更新時の特典)

当ブログでは、これまで100名以上の方に本カードの紹介をしておりますが、今までトラブル等は一切ありませんので安心してご活用下さい。もしご質問・不安等ありましたら、以下の「お問い合わフォーム」よりご連絡下さい。

お問い合わせフォーム お問い合わせフォーム

貯めたポイントは、ホテル利用だけでなく、マイルにも移行可能

主要提携航空会社のマイレージプログラムにポイントをマイルとして移行することができます。移行比率はほとんどの航空会社の場合3:1(ポイント:マイル)、さらに1回の手続きで移行された60,000ポイント毎に、5,000マイルがボーナスとしてプレゼントされます。

例;60,000ポイントをANAやJALのマイルに移行すると、25,000マイル(20,000マイル+ボーナス5,000マイル)になります。

つまり還元率は、100円=1.25マイルとなり、他のクレジットカードと比較しても大きなメリットになります。

ポイント移行可能な主な航空会社

アライアンス加盟航空会社
スターアライアンスANA、ルフトハンザ航空、シンガポール航空、タイ国際航空、ユナイテッド航空、エアカナダ、中国国際航空、ニュージーランド航空、アシアナ航空
ワンワールドJAL、アメリカン航空、ブリティッシュエアウェイズ、カタール航空
スカイチームデルタ航空、エールフランス、大韓航空、中国東方航空、アリタリア航空
その他ハワイアン航空、エティハド航空

航空会社のマイルを貯めている方は、この選択肢の多さは大きな魅力になると思います。

マリオット系ホテルへの宿泊の様子

これまでも多くのマリオット系ホテルに宿泊してきました。

また2019年3月にはANAマイルを利用した特典航空券にてァーストクラスでの世界1周をしてきました。その際、宿泊ホテルは、マリオット系ホテルにポイントによる無料宿泊で、ホテル代は原則無料でした。

ホテル宿泊記も多数含まれていますので、ぜひこちらの世界1周旅行記もぜひご覧下さい。

2019年世界1周旅行記

マリオット系ホテル宿泊記