Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレスカードの特徴
改めてとなりますが、カードの種類は、Marriott BonvoyアメックスかMarriott Bonvoyアメックス・プレミアムの2種類。
それぞれのカードの概要は以下の通り。
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム | Marriott Bonvoyアメックス | ||
年会費 | 基本カード | 49,500円 | 23,100円 |
〃 | 家族カード | 1枚目無料、2枚目以降24,750円/枚 | 1枚目無料、2枚目以降11,550円/枚 |
ポイント | Marriott Bonvoy参加ホテルでの利用 | 100円につき6Marriott Bonvoyポイント | 100円につき4Marriott Bonvoyポイント |
〃 | 日々の利用 | 100円につき3Marriott Bonvoyポイント | 100円につき2Marriott Bonvoyポイント |
継続特典 | 無料宿泊特典 | △(年間150万円以上利用) *50,000ポイント以内の宿泊 | △(年間150万円以上利用) *35,000ポイント以内の宿泊 |
エリート会員資格 | シルバーエリート | – | ◯ |
〃 | ゴールドエリート | ◯ | △(年間100万円以上利用) |
〃 | プラチナエリート | △(年間400万円以上利用) | – |
メインカードとして使うなら”Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム”の一択
Marriott Bonvoyアメックスを使うのは以下のような方が想定されます。
- Marriott系列のホテルライフを楽しみたい
- 旅行が好きで航空会社のマイルもためたい
- カード継続による無料宿泊も楽しみたい
となると、通常だと年間50泊が必要なプラチナエリート資格を年間400万円以上のカード利用で獲得できるのが、大きな魅力ですね。
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム入会で最大のポイントを獲得する方法
アメックス公式サイトから入会すると最大39,000ポイント獲得できるが、別の方法が!
アメックス公式サイトから、Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカードに入会すると、以下の画像のように最大で39,000ポイントが獲得できます。
しかしながら、後ほどご紹介する「アメックス紹介プログラム」を利用するだけで、最大45,000ポイント獲得できるのです。
同じようにクレジットカードに入会するだけなのに、ちょっと申し込み方法が違うだけで6,000ポイントも多く獲得できることになります。このことを「知っているか知っていないか」では、このように大きな違いで出来てしまします。
アメックス紹介プログラムとは?
「アメックス紹介プログラム」とは既存のアメックス会員からの紹介によりアメックスカードに入会する方法になりますが、その特典として、通常の入会キャンペーンよりも特典が多く獲得できるというお得なプログラムになります。
紹介プログラムというと抵抗を感じる方もいるかもしれませんが、お互いに個人情報等が明かされることはありませんので、お気軽にご利用下さい。
これまで100名以上の方々を紹介した実績もあり、かつトラブル等は一切ありませんのでご安心下さい。
アメックス紹介プログラムの利用方法等については、後ほど説明する具体的なステップをご覧下さい。
もし気になる点やご質問等あれば、こちらのフォームからお問い合わせ下さい。
Marriott Bonvoyアカウント作成の際、友だち紹介の裏キャンペーンで最大10,000ポイント獲得も!
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカードを作成する際には、必ず事前にMarriott Bonvoyアカウントを作成する必要があります。しかしこのアカウント作成の際に、すでにMarriott Bonvoy会員から紹介を受けると、最大10,000ポイントを獲得することができます。
実はこの紹介キャンペーンですが、アメックスのサイトには一切書かれておらず、指示に従ってMarriott Bonvoyアメックス・プレミアムカードを作成する際、Marriott Bonvoyアカウントをそのまま作ってしまうとこのキャンペーンを逃すことになっています。
ですので、この記事をご覧になった方はラッキーです笑
その条件は、
- 初めてMarriott Bonvoyアカウントを作成する
- 登録後1年以内にキャッシュで宿泊した場合、1滞在に対して2,000ポイント獲得(ポイントによる滞在は対象外)
- 最大5滞在で10,000ポイント獲得
となります。
なお、1滞在とは、同じホテルに続けて宿泊することも含まれます。2泊した場合、1泊後にチェックアウトし、またチェックインしなおしても1滞在とカウントされますのでご注意下さい。
実際にキャッシュでの宿泊が条件となりますが、宿泊が予定されている方であれば必ず利用しておきたい裏キャンペーンですので、ぜひ活用して下さい。
なお、周りにMarriott Bonvoy会員がいなければ当方でご紹介できますので、ご連絡下さい。1会員あたり年間5名までの紹介という制限はありますが、当方のネットワークにて5名を超えても問題なく紹介できますのでご安心下さい。
紹介希望の方は以下のStep1の記事を読んで申し込んでいただくか、すぐに申し込みたい場合は以下のボタンをクリックして申し込んで下さい。(個人情報の入力は不要です。)
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカード入会で55,000ポイント獲得するための具体的なステップ
以下のステップを確実に実行していただくことにより、入会キャンペーンによる最大55,000ポイントを獲得することができます。良くご覧の上、着実にステップを踏んで下さい。
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム入会手続きにあたり、事前にMarriott Bonboy会員番号が必要になりますので、初めてMarriott Bonvoy会員に登録する方は、以下のMarriott Bonvoy会員紹介プログラムを活用して最大で10,000ポイントを追加で獲得して下さい。
*すでにMarriott Bonvoy会員番号をお持ちの方はStep2に進んで下さい。その場合獲できるポイントは最大で45,000ポイントとなります。
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカードを限定郵便で受け取った後は、利用代金引き落とし口座の設定をお忘れなく。この手続きが送れると、最初の引き落としで入金等の作業が必要になります
→ 36,000ポイント獲得
紹介プログラム特典として、36,000ポイントを獲得するには、入会3ヵ月以内で30万円以上の決済が条件となるので、必ず30万円以上利用して下さい。条件を達成すると、自動的にボーナスポイントが付与されます。
カード利用分については、毎月15-17日頃にポイントがマリオットのアカウントに付与されます。3ヶ月で30万円を利用すれば、100円=3ポイントとして、9,000ポイントが獲得できます
→ 9,000ポイント獲得
入会から1年後にカードを更新すると、前年利用額が150万円以上の場合、1年間有効な無料宿泊特典(50,000ポイントまでのホテルに宿泊可)がプレゼントされます。使い忘れのないように!
→ 無料宿泊特典獲得(Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカード更新時の特典)
貯めたポイントは、ホテル利用だけでなく、マイルにも移行可能
主要提携航空会社のマイレージプログラムにポイントをマイルとして移行することができます。移行比率はほとんどの航空会社の場合3:1(ポイント:マイル)、さらに1回の手続きで移行された60,000ポイント毎に、5,000マイルがボーナスとしてプレゼントされます。
例;60,000ポイントをANAやJALのマイルに移行すると、25,000マイル(20,000マイル+ボーナス5,000マイル)になります。
つまり還元率は、100円=1.25マイルとなり、他のクレジットカードと比較しても大きなメリットになります。
ポイント移行可能な主な航空会社
アライアンス | 加盟航空会社 |
スターアライアンス | ANA、ルフトハンザ航空、シンガポール航空、タイ国際航空、ユナイテッド航空、エアカナダ、中国国際航空、ニュージーランド航空、アシアナ航空 |
ワンワールド | JAL、アメリカン航空、ブリティッシュエアウェイズ、カタール航空 |
スカイチーム | デルタ航空、エールフランス、大韓航空、中国東方航空、アリタリア航空 |
その他 | ハワイアン航空、エティハド航空 |
航空会社のマイルを貯めている方は、この選択肢の多さは大きな魅力になると思います。
マリオット系ホテルへの宿泊の様子
これまでも多くのマリオット系ホテルに宿泊してきました。
また2019年3月にはANAマイルを利用した特典航空券にてファーストクラスでの世界1周をしてきました。その際、宿泊ホテルは、マリオット系ホテルにポイントによる無料宿泊で、ホテル代は原則無料でした。
ホテル宿泊記も多数含まれていますので、ぜひこちらの世界1周旅行記もぜひご覧下さい。