一番オススメの究極のクレジットカード!

SFC修行のような全国行脚の1週間!2日目は広島から福岡経由で東京へ!博多ラーメンと寿司を堪能!お土産の明太子も忘れずに!

広島から福岡へ九州新幹線さくらで移動

この日は午前中に広島で仕事を終え、福岡に移動です!

福岡へは新幹線で移動!

折角なので、九州新幹線の車両を選んで乗ってみました!

乗ったのは「さくら555号

何か良いことがありそうな番号ですね(笑)

f:id:anamileagesfc:20161001110116j:plain
f:id:anamileagesfc:20161001110127j:plain
f:id:anamileagesfc:20161001110136j:plain

乗った車両は、グリーン車

ではなく、普通の指定席です!

でも、立派なシートです!

飛行機の普通席とは比較になりません。

f:id:anamileagesfc:20161001110149j:plain
f:id:anamileagesfc:20161001110201j:plain

ご覧のとおり、ガラガラです。

ゆったりとしたシートで博多まで!

午前中の仕事で疲れ、夢の中でした(笑)

まずは博多ラーメンから

博多についたらランチです。

やはり博多に来たからには「博多ラーメン」(どこに行ってもラーメンばかり食べてますが・・・・

博多駅2階のめん街道でお店を眺め、「元祖博多だるま」に入りました。

定番の博多ラーメンです。

f:id:anamileagesfc:20161001110310j:plain

午後はハードな仕事になりそうなので、替え玉は控えておきました。

午後もビッチリと仕事をし、無事に終了。

福岡空港から羽田空港へANA便にて帰京

博多駅から地下鉄で福岡空港に向かいます。

地下鉄で数駅。

本当に便利な空港ですね。

お土産には辛子明太子を購入。

お気に入りは、稚加榮の明太子です。

出発まで多少時間の余裕があったので、同僚とお寿司を食べました。

玄界灘が近いので、海の幸が美味しかったですよ。

お腹一杯になりほろ酔い気分になったところで

いよいよ搭乗です。

ANA272便福岡発東京行へ搭乗

この日のフライトは、NH272便。

f:id:anamileagesfc:20161001110458j:plain

ちょっと早いので、空港内を散策しました。

1階には、山笠が飾ってあります。

f:id:anamileagesfc:20161001110508j:plain

そして、2014年のNHK 大河ドラマの軍師官兵衛のキャンペーンも!

f:id:anamileagesfc:20161001110520j:plain

ふらふらしていたら、いい時間になったので、搭乗口へ!

f:id:anamileagesfc:20161001110531j:plain

間もなく搭乗です!

座席は、やや後方の左サイドの窓側を確保。

f:id:anamileagesfc:20161001110556j:plain

ちょうど主翼の後部あたりの席です。

f:id:anamileagesfc:20161001110607j:plain

機材は、ボーイング777-200 レジはメモし忘れました・・・・・

f:id:anamileagesfc:20161001110618j:plain

平日、夜遅めのフライトのため、比較的空席が目立ちます。

f:id:anamileagesfc:20161001110631j:plain

気が付いたら羽田に着いていました(笑)

到着は22:30! 良い子はもう寝る時間ですね。

f:id:anamileagesfc:20161001110642j:plain

自宅には、24:00頃に到着しました!

明日も出張です・・・・・

続きはこちら!