ANAカードの明細に、見知らぬ不思議な明細が載っている!
今度の海外旅行のために、予約サイトを経由して、ホテルを予約しています。
いくつかの予約サイトを比べながら、こっちで予約、でもあっちが安いからキャンセルというようなことを何度かしていました。
予約サイトによっては、キャンセル無料とはいいつつも、一旦クレジットにデポジットの請求が上がってきます。
キャンセルした分は、「ちゃんとデポジット分は返金されているよね?」 と過去の明細を確認していたところ、不思議な明細が?
明細には「AMERICAN AIR」の文字が?
明細には、「AMERICAN AIR」との文字が。
どうみても、アメリカン航空のような気がします。
金額にして10万強。
確かに私はマイラーではありますが、陸マイラーです。
かつ、ANAが所属しているスターアライアンス派なので、OneWorldのアメリカン航空には興味はありません(笑)
VISAカードデスクへ電話
「おかしい」と思い、早速、VISAカードのデスクに連絡してみました。
話をしたところ、電話が「海外請求担当」に取り次がれ、内容を確認してもらいました。
やはり、アメリカン航空の航空券が購入されていたようです。
ただし予約の名義が外国人とのこと。
不正利用が確定です!
すでにその費用は引き落とし済でしたので、数日中に銀行に振り込んでくれるとのことです。
即時利用停止に!
どうやら、どこからか、カード情報が漏えいしている可能性があるので、カードを別番号で再発行してもらうことになりました。
すぐにカードは停止してもらい、数日中には手元に届くように手配してれるとのこと。
面倒なのは、各種引き落としのクレジットカード番号を変更する必要があること。
今回学んだことは、ちゃんとカードの明細は確認しなければならないということですね。
皆さんもお気を付け下さい。
それではまた!