最近、マイラー界の「ルイーダの酒場」として人気の門前仲町にあるイタリアンレストランを本日、訪問してきました。
本日は、GW中ではありますが、カレンダー上は平日。
たまたま今日は仕事が休みで、湾岸エリアにて用事があったので、ランチタイムに訪問しました。
お店は門前仲町駅から徒歩数分
ブログに店名を載せるのは、ダスティーさんからNGが出ているようなので、私もそれに従っていきたいと思います。
ヒントは、門前仲町駅から月島・勝どき方面です。
今回は、電車ではなく、車で行ったため、近くのコインパーキングに止めてお店に向かいました。
お店の外観はこんな感じです。
上のヒントをもとに、Googleのストリートビューなどで探していただくと見つかると思います。
お店の外にはメニューも置かれていますので、値段が気になる方は見てから入って下さいね。(私は一応確認しました(笑))
お店の様子
お店は、カウンターが8席と、奥にテーブルで8席あります。
お店に入り、1人であることを伝えると、「カウンターへどうぞ!」とのことで、空いている席に座ります。
すでにカウンターが半分ほど埋まっていました。
奥のテーブル席、さらにはカウンター席の先客は(年齢層は広いものの)すべて女性客でした。
この日は、ランチタイムだからなのか、シェフが一人で仕切っていました。
カウンター上部は黒板状になっていて、おすすめメニューなどが書かれています。
また、店内に設置されているスピーカーは、JBL。
素敵な音楽もかかっており、シェフのセンスの良さを垣間見ることができました。
ご自身がマイラーのイケメンシェフ
こちらのシェフ、ご自身がマイラーでもあります。
昨年修行を解脱して、SFCも取得されたようです。
シェフが運営しているブログはこちらです。
以降、ダスティーさんと書かせていただきます。
「ルイーダの酒場」を訪れた他の方も書かれていますが、ダスティーさんはイケメンです。(私のようなオジサンがいうのも変ですが。。。。)
「ルイーダの酒場」については、多くの方が記事を書かれていますので、そちらをご覧下さい。
(羽田空港サーバーさん)
(sasasan)
今回はランチで訪れましたので、DP(ダスティーポイント)を2500P獲得したことになりますね。
SFC修行と同じでまだまだ先は長いです(笑)
他にも訪問された”だいちぃさん”もダスティーさんがイケメンと描かれていますね。
ご自身の目でぜひお確かめください。
ランチメニュー
今回はランチメニューから「Bコース」を選びました。
サラダ、パスタ、バケット(フォカッチャ)が付いています。
お値段は1,000円(税込)です。
写真に撮れば良かったのですが、両側ともお客さんがいたので、小心者の私には撮れませんでした(笑)
パスタは日替わりメニューの2種類から選びます。
今日は、「シラスとフレッシュトマトのアーリオオーリオ」か、「チキンとネギのトマトソース」になります。
私はシラスのパスタを選びました。
料理が出てくるまでの間、挙動不審だったかもしれませんが、お店の中の様子やダスティーさんの動きを観察していました。
まずはサラダから。
野菜がシャキシャキしていて美味しかったです。
そして、バケットとパスタ
バケットは食べかけですがご勘弁下さい。
パスタは私の大好きな味で大変おいしかったです。
塩加減も絶妙でした。
食べ終わった後は、ダスティーさんに話しかけてみるタイミングをうかがっていたのですが、続々と来店客があり、ダスティーさんが忙しそうに動き回っていました。
(帰るときにはほぼ満席状態でした)
とうとうダスティーさんと会話
お会計の時にやっと少しだけお話しすることができました。
タイミングはここしかないと思い、「今日はカレンダーに赤丸は付いていますか?」とマイラーにしかわからない質問をしてみました。
ダスティーさんもこの質問で、私がマイラーであることを理解してくれたようで、「今日はまだです。昨日はどなたかが来てくれたようなのですが、休みだったので」とのこと。
「どちら様ですか?」と質問していただきましたので、スマホで自分のブログをお見せしました。言葉で説明しても弱小ブログなのでわからないと思いましたし、両隣のお客さんに変な目で見られても困りますので。
「ブログに書かせていただいてもいいですか?」との質問には「どうぞどうぞ!」と答えていただいたので、安心して書かせていただきました。
もっといろいろとお話ししたかったのですが、満員でお忙しいところをお邪魔すると申し訳ないので、「美味しかったです。また来ます」とだけお伝えして出ました。
ダスティーさん、本当に美味しかったですよ!
今度は妻も連れていこうと思います。
以上、初めての「ルイーダの酒場」訪問記でした。