一番オススメの究極のクレジットカード!

ノートルダム寺院、オペラ座、奇跡のメダル教会など名所の数々を訪問!【パリ3日目】

パリ3日目は市内観光に出かけます。

今日のルートは、

  • ノートルダム寺院
  • サントシャペル寺院
  • オペラ座
  • ギャラリーラファイエット
  • 奇跡のメダル教会

になります。

ノートルダム寺院

まずは、メトロに乗って、シテ駅まで行き、

ノートルダム寺院を見学します。

これまでテレビや写真で見たことはあったので、

外観はイメージ通りでしたが、その壮大さには圧倒されました。

f:id:anamileagesfc:20160914230658j:plain

f:id:anamileagesfc:20160914230723j:plain

中ももちろん見学可能です。

f:id:anamileagesfc:20160914230748j:plain

ディズニー映画のノートルダムの鐘でも有名ですね。

塔の上にも有料で上ることができるのですが、出遅れたこともあり、

既に長蛇の列が出来ていたので、今回はあきらめて後日にすることにします。

サントシャペル教会

続いては、歩いて数分にあるサントシャペル教会。

パリ最古の美しいステンドグラスが有名です。

丁度ステンドグラスの修復中ということもあり全景はみれませんでしたが、

きれいな色でした。

f:id:anamileagesfc:20160914230819j:plain

f:id:anamileagesfc:20160914230842j:plain

古い教会なので、外からの姿は相当歴史を感じます(笑)

f:id:anamileagesfc:20160914230916j:plain

フラリと入ったカフェは絶品

お腹も空いたので、少し早めにランチにします。

近くにあったカフェにフラリと立ち寄ります。

f:id:anamileagesfc:20160914231025j:plain

こんなものを食しました。

f:id:anamileagesfc:20160914230953j:plain

かなりのボリュームでお腹いっぱいです。

その後、セーヌ側沿いを歩き、メトロに乗ってオペラ座を目指します。

f:id:anamileagesfc:20160914231056j:plain

オペラ座

オペラ座の怪人でも有名な場所ですね。

f:id:anamileagesfc:20160914231128j:plain

正面の大階段

f:id:anamileagesfc:20160914231155j:plain

広間

f:id:anamileagesfc:20160914231247j:plain

客席の様子

f:id:anamileagesfc:20160914231315j:plain

天井の絵とシャンデリア

f:id:anamileagesfc:20160914231344j:plain

パリに行く前に単行本を読んだのですが、内容は今一つだったような気がします。

映画はまだ見ていないので、今度見てみようと思います。

ギャラリー・ラファイエット

オペラ座を見学した後は、近くにある老舗デパートのギャラリー・ラファイエットへ。

こちらも有名なデパートですね。

ちょっと寄り道してスイーツを

特に目当てのものがあったわけではなく、フラリと立ち寄って散策します。

ここからは、バスでホテルへ向かおうとしましたが、歩き疲れたこともあり、途中で見つけたリンツのお店へ。

妻と娘は、アイスクリームを食してました。

その後近くのバス停からバスにのり、ホテル近くまでラクラクです。

お気に入りのお店

その後は、ホテルから歩いて7-8分のところにあるビストロ「Le Comptoir du Relais」へ少し早い夕食へ。

f:id:anamileagesfc:20160915135358j:plain

このビストロ、ネットでの評判も非常に良いレストランです。

ディナーの予約はなかなか取れないということなので、

我が家の作戦は、昼時間(~18:00)の終了間際に行くということに。

17:00過ぎに現地に到着して、並ぶことなくテーブルに着きました。

メニューはフランス語なので、よくわかりません。

事前に見ておいたブログの記事やガイドブックの料理用語を頼りに何品か注文しました。

我が家は少食なので、3-4品頼んでシェアすると既にお腹いっぱいです。

f:id:anamileagesfc:20160915135419j:plain

f:id:anamileagesfc:20160915135449j:plain

f:id:anamileagesfc:20160915135511j:plain

値段は50ユーロ程。ディナーであれば1人分にも足りない値段ですが、

ディナー時間帯ではないので、この値段で満足できました。

奇跡のメダル教会

まだ時間は早いので、この後も少し観光へ。

メトロで数駅先にある「奇跡のメダル教会」へ行くことしました。

この教会で販売されている「奇跡のメダイユ」を求めて、

世界中から観光客がやってきます。

f:id:anamileagesfc:20160915135548j:plain

その後、近くにあるブティック「シリリュス」へ。

→ HP; http://www.cyrillus.com/en/

ここは我が家でお気に入りの洋服屋さんです。

以前は、都内近郊のショッピングモールにも出店していたのですが、

今や日本から撤退してしまい、ネットでしか買うことができません。

パリへ行くので、実際にお店で買おうと場所を調べておいたのでした。

丁度セールだったこともあり、娘の洋服を中心に大量に買い込みました。

今となっては、もっとたくさん買い込んでおけばと公開しています(笑)

続きは次回!