今回、幸運にも貯めたANAマイルで発券したスターアライアンス特典航空券にてファーストクラスで世界1周をしてきました。タイ・バンコクを最初の目的地として、ミュンヘン・ウィーン・ブダペスト、そしてニューヨークを巡ります。タイ国際航空、ルフトハンザ航空、ANAと計4回のファーストクラスにも搭乗しました。
これまでの世界1周旅行記については、下のボタンをクリックしてご覧下さい。
「Burger Joint」NYハンバーガーの名店
NYに来たからには、いかにも「アメリカン」なハンバーガーが食べたいと思い、ダウンタウンのチェルシー地区の近くの「Corner Bistro」まで行きましたが、残念ながら、あまりの混雑ぶりに断念してしまいました。
ブルックリンから見るニューヨーク・マンハッタンの夜景は最高!ブルックリン橋も渡ってみた!
しかし、ネットでいろいろと調べてみると、何と宿泊している「リッツ・カールトン」の近くに隠れた名店があることを発見したのです。
これは食べるしかないと思い、ブルックリンからマンハッタンの夜景を見たあとに、寄ることにしました。
その名は「Burger Joint」
なんと、こちらのお店は、ニューヨークのセレブもお忍びで通う名店とのこと。
もうお腹はペコペコです。
「Burger Joint」 の概要
店名 | Burger Joint (バーガー・ジョイント) |
住所 | 119 West 56th Street, New York, NY 10019 (「Le Parker Meridien」(ル・パーカー・メリディアン)内1階) |
最寄り駅 | 地下鉄57thStreet駅より徒歩2分 |
営業時間 | 日〜木; 11:00-23:30 金・土; 11:00-24:00 |
電話番号 | 212.708.7414 |
「Burger Joint」に行ってみた(1回目)
ブルックリン橋を渡って、ブルックリンからマンハッタンに入り、地下鉄で57丁目駅を目指します。
高級ホテル「Le Parker Meridien」(ル・パーカー・メリディアン)」に入っているということなので、ホテルを目指しました。
こちらはホテルの正面から昼間に撮った写真になります。
ホテルの正面玄関を入ると、左手にロビーがありますが、どこに「Burger Joint」があるのかは全くわかりませんね。
実は、この柱とカーテンの間を左の奥の方に進むと、お店の入り口があります。
混んでいるときは、人の列が見えますので、迷うことないと思います。
空いているときはこんな感じで、奥の明かりが見えるあたりがお店の入り口です。
この日訪問した際は、混んでいましたので、列が見え、その最後部に並びます。
少し列が進んだ時の様子です。奥の右側がお店の入り口です。
「Burger Joint」の注文システム
こちらのお店、カウンターで注文することもできますが、事前に用紙に注文を記入しておくことで、スピーディーに注文できるようなシステムになっています。
列に並んでいる際、壁際に用紙が置かれています。もちろん、言語はたくさん用意されており、ご覧のように日本語の用紙も準備されています。
こちらの用紙を並んでいる間に記入し、レジのところで出せば、注文は完了です。お支払いはクレジットカード利用可ですので、現金の手持ちが少なくても問題ありません。あとは自分の名前が呼ばれるまで、席に座って待っていればOKです。
ちなみに店内に入っても、レジのところまではまだ列の先は長いです。
「Burger Joint」の店内の様子
店内はアメリカンな雰囲気です。この日は土曜日の夜だったため、やはり混雑していますね。空いている席を探すのが一苦労です。
壁にはご覧のようにポスターやら、様々な落書き(?)がされています。でもこれもいい味を出していますね。
厨房では、お肉が大量に焼かれています。
テイクアウトしてホテルで食べる!
お店が混雑してこともあり、テイクアウトしてホテルで食べることにしました。「Burger Joint」からリッツ・カールトンまでは、6−7分だったかと思います。
早速テーブルにおいていただきます。
今回はベーコンを追加しています。このボリューム感わかりますでしょうか? 何かと比較して撮影しておけばよかったと後悔です。
食べかけの様子でスミマセン。この肉の厚さわかっていただけますか?かなりボリュームがあり、アメリカンなハンバーガーです。
もちろん、サイドオーダーには、ポテトはマストですね。
かなりお腹は空いていましたが、すっかりお腹いっぱいになってしまいました。
お肉はジューシーで、バンズも柔かく、レタスもトマトも新鮮で、ベーコンはカリカリ。個人的に大好きな味でした。
「Burger Joint」に行ってみた(2回目)
翌日、日曜日はいよいよ日本に帰国する日ですが、午前中はホテル周辺を散歩してゆっくりしていました。お昼を食べてからホテルを出るのがちょうど良いので、翌日のランチもまた「Burger Joint」に行ってみました。
開店が11:00なので、開店時間を目指してお店に着きました。
ご覧のように列はありません。
入り口もご覧の通り、誰もおらず。
お店に入ると、先客が数名。待ち時間はほぼありません。
レジカウンター周りはこんな感じになっています。
お店の中はご覧のように、昨晩の喧騒とはうってかわって静かですね。
ただ、このお店には窓がないので、昼なのか夜なのか、お店の中だとわからなくなってしまいます。
テーブルにもご覧のように、様々な落書き(?)がされていますね。
今日のランチは、昨日と全く同じメニューでオーダーしました。ポテトは抜きにしておきます。
お店で食べるとこのようにキレイに包まれています。
包みを開けると、ドドーンとハンバーガーが顔を出します。どうですか?このボリューム!
出来たて熱々のハンバーガーにかぶりつきます。肉汁がしたたり落ちます。
昨日はホテルにテークアウトしてしまいましたが、やはりお店で出来たてを食べるのが格別ですね。
「Burger Joint」の感想
ニューヨークには「ハンバーガーが美味しいお店」は数多くありますが、その中でもトップクラスにランクされるのが、こちらの「Burger Joint」です。
ホテル内にあるというのもユニークですが、お店に入ると、アメリカンな雰囲気で、気分は一気に高まり、ジューシーなお肉のハンバーガーを食べることができます。
この味なら、セレブがわざわざお忍びで食べに来るというのもうなずけます。私の場合、セレブが近くにいても気づかないと思いますが。。。(笑)
ミッドタウンに宿泊する方、そして観光ついでにハンバーガーを食べたい方、どちらにもおすすめです。
ただ、夕方以降は混んでいるようなので、並ぶ時間も考慮しておいて下さいね。
今回はアメリカ、さらには世界1周での最後の食事として、2連チャンで「Burger Joint」のハンバーガーを食べた話でした。
続きはこちら!
ニューヨーク・マンハッタンからJFK空港への電車での行き方!時間が読めてリーズナブルなおすすめ方法!